Incommon教会アンケート

Incommon教会アンケートに回答する

 

InCommonは教会の次世代に向けた働きのビジョンを共有するために、集まった働きです。

世界福音同盟や、ローザンヌ運動をはじめ、多くの宣教団体が協力して、共同のビジョンを掲げています。

この働きの一環として、世界中の教会の次世代に向けた働きの全体図を知るために教会のアンケート調査を実施しています。

 

世界中の教会がこれら5項目において成長することを目指しています。

①次世代との関わりを深める

②適格なリーダーシップ

③質の高いリソース

④次世代育成のビジョン

⑤状況や文脈に合ったフォーマット

 

このアンケートはこの共同ビジョンの状況を把握するために、32カ国で実施され、そのデータは分析され、個別の匿名性は保たれた状態でレポートとして公開されます。

 

回答者のメリット

① アンケートの回答が終わるとご自身の教会の自己評価を確認でき、今後の成長の項目を確認できます。

② グローバルレポートが完成したら、先行して送ります。

③ 個別の回答のプライバシーは守られます。

 

対象:プロテスタント教会の教会指導者(牧師など) *教会の状況について正確にお答えできる方

実施件数: 371教会 *日本において・一教会にあたり一回の回答

回答時間:15分以内

実施期間:2025年9月15日~12月15日

日本のアンケート実施団体:Operation Blessing、OneHope

 

こちらからご回答ください

Incommon教会アンケートに回答する

※回答ページの右上から言語の選択も出来ます。

 

Incommon本部のWebサイトはこちらです。

Incommon

 

FAQ

「何に使うアンケートですか?ただ実態調査をしてるだけですか?」

アンケートは世界の青少年ミニストリーの実態調査をしています。
また、最終的にレポートができて、今後の教会の働きや宣教活動のための知見になることを目的としています。

 

「回答には牧師の許可が必要ですか?」

牧師の許可・了承を得た上でご回答ください。
アンケート対象者は教会の実態を把握しているスタッフ・教職者・牧師です。

 

「青少年対象の質問が多く、自分の教会では該当する回答があまりないのですが。」

このアンケートは教会の青少年に向けた働きを調べることが趣旨になっているので、青少年対象の質問が中心になっています。
教会によっては、青少年以外のミニストリーに軸を置いている場合がありますが、その場合、回答が難しい質問があるかもしれません。
その場合「ゼロ」、「該当なし」など最も相応しい回答をお願いします。